ノートPC紛失のコスト

『ノートPC紛失のコストは1台当たり5万ドル — 対策の不備が目立つ』(ITmedia),ノートPCをなくしたことに伴う情報や知的財産の流出、生産性悪化、法的措置にかかった費用などを合わせた損失額は、1台当たりの平均で4万9246ドル、8万6455台の合計では21億ドルに達した。 (snip) なくなったPCのうち46%には機密情報が保存されていたが、このうちHDDが暗号化されていたのは30%にすぎず、71%はデータのバックアップを取っていなかった。

December 6, 2010 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

ディスプレイを修理のため引き渡し

修理受け付けに電話して症状を説明する.訪問修理保証期間内1なので代替機の有無2を地区拠点に確認してくれるとのことなので連絡待ち.約2時間後くらいに,代替機を持っているサービスマンが近くにいるのですぐにでも訪問可能という連絡があり回収・代替機の手配を依頼した.代替機はMDT241WGだった.修理受け付けに電話してから代替機が届き,修理品を渡すまで約4時間という迅速な対応だった… 購入後1年間.保証そのものは3年. ↩︎ 必要な端子(HDMIやDVIなど)によって手配にかかる時間が変わるらしい. ↩︎ ...

December 6, 2010 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>