ITセキュリティ分野の都市伝説

『ITセキュリティ分野の都市伝説を解明する』(Panda Security Japan ブログ),3. MacやLinux、携帯電話プラットフォームのウイルスは存在しない: (snip) 実際には全プラットフォームに対するウイルスが存在しています。大きな違いは、Windows向けに作られたものと比較しての出回っている脅威の数です。 (snip) 6. 100%の安全とプライバシーについて: 100%の安全というものは存在しません。単にアンチウイルスをインストールしても100%保護される保証はありません。また実際にそれを保証しているアンチウイルスはありません。 (snip) セキュリティ企業は、まだ残念なことに悪者達の跡を追うレースを続けています。このことから、良いセキュリティ製品を入れることに加え、セキュリティに関する基本的な推奨事項に注意を払うことが望ましいことです。

November 17, 2010 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Adobe Readerの脆弱性

『Adobe Reader及びAcrobatの脆弱性に関する注意喚起』(JPCERT/CC),PDFファイル閲覧ソフトウエア Adobe Reader 及び PDF ファイル作成・変換ソフトウエア Adobe Acrobat には複数の脆弱性があります。結果として、遠隔の第三者は細工した PDF ファイル等をユーザに開かせることで、Adobe Reader や Acrobat が不正終了したり、任意のコードを実行したりする可能性があります。

November 17, 2010 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>