安易なパスワード設定

『パスワードの使い回しは大きなリスク、偽の確認メールで聞き出す手口も』(ITmedia),同社のセキュリティアドバイザー、ショーン・サリバン氏は、ユーザーのパスワードの使い回しに警鐘を鳴らしている。サイバー犯罪者もこの傾向に注目しており、パスワードの使い回しはオンライン犯罪に遭う大きな原因になっている。 (snip) 「SNSなどに誕生日や名前、ニックネームなどを公開している場合は、パスワードを設定する際にこれらの情報に含まれる文字や数字を絶対に使用すべきではない」とサリバン氏はアドバイスしている。fooNNNN(Nは数字)のようなハンドルだと,NNNNは誕生年,または誕生月+誕生日だという仮定は結構あっていそうな気がする…

June 17, 2010 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Google Web Alerts

“Google Web Alerts No Longer Available”(Google Operating System(Unofficial Google Blog)), Google will no longer offer alerts for web search results and will replace them with comprehensive alerts that include results from Google Web Search, Google News and Blog Search.結構便利に使っていたのに…

June 17, 2010 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>