EPA/DHAの効果

“Fish oil ’no benefit’ to elderly”(NHS choices), “Fish oil supplements ‘don’t help the elderly’,” the Daily Mail reported. It said a study has found that people aged 70 to 80 who took fish oil supplements for two years did not perform any better in memory and concentration tests than those who took a placebo. (snip) The results of this study suggest that daily supplements of two different fatty acids (200mg of a fatty acid called EPA and 500mg of one called DHA) over two years in cognitively healthy older adults does not affect cognitive function.認知症ではない老人において,EPAやDHAを長期間1摂取したグループと摂取しないグループ2との間で認知機能3に有意な差はみられなかった,という話… ...

April 30, 2010 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

サイト改竄

『止まらぬサイト改ざん:訪問の心あたりはありませんか〜新規告知サイト12件』(So-net セキュリティ通信),ひと頃に比べると話題にのぼることも少なくなった、いわゆる「ガンブラー」だが、Webサイトの改ざんは依然として続いている。今月も、先月にまとめた「改ざん告知サイト一覧」以降に判明した、新たな告知サイトをご紹介する。いずれも、改ざんの事実を隠すことなく、閲覧者に謝罪して対策を呼びかけているサイトだ。

April 28, 2010 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

寿命

『4つの不健康習慣で、寿命が12年縮む可能性』(AFPBB News),喫煙、飲酒、栄養の偏った食生活、運動不足。これら4つの不健康習慣が重なると、寿命が平均12年間縮む可能性があるとする論文が、26日の米内科学会誌「アーカイブス・オブ・インターナル・メディシン(Archives of Internal Medicine)」に発表された。これでも12年しか寿命が縮まないのなら,頑張って摂生するのは無駄な気がするけど…

April 28, 2010 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

散髪

前髪が邪魔になってきたので,約2ヵ月ぶりに散髪に行ってきた…

April 28, 2010 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

似非脳科学

『「ニューロ神話」って知っていますか?』(日経エレクトロニクス雑誌ブログ),「人間には,左脳型の人と右脳型の人がいる」「脳の機能は3歳までの幼少期が最も柔らかい」「この期間が,その後の脳の発達に決定的な影響を与える」などなど——。 (snip) さも定説かのように受け止められている脳の話の多くが実は根拠のない思い込みであり,惑わされることのないように,との内容です(OECDの報告書のサイト,Google Booksでの公開ページ)。 取り上げられているNeuromythsとしては,上記のほかにも, ・「刺激の多い環境こそが,脳の学習機能を高める」(Neuromyth 2) ・「脳の学習機能には,視覚型,聴覚型,触覚型がある」(Neuromyth 3) ・「我々は脳の機能の10%しか使っていない」(Neuromyth 4) ・「男性の脳は,女性の脳とは異なっている」 ・「睡眠中に学習できる」 などがあります。ニューロ神話というよりも似非脳科学1と言ったほうが伝わりやすいだろう… ...

April 27, 2010 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>