Gumblar対策

『ガンブラー対策に“特効薬”はない』(PC Online),ホームページのサーバーが感染しないようにするためには、技術的にはかなりのレベルで改ざんされないようなシステムを構築することができますが、それには相当の技術力が要求されます。単純にFTPを使わないとか、IPアドレス制限をすればよいなどでは不十分です。 また、セキュリティ専門家が言うところの「○○を直ちに行うこと」などの対策は、ゼロデイアタックなどの被害に遭っていないこと、その対策が「これからも常に」徹底されることを前提としていますから、一般ユーザーにとっては十分にそれが行われることはあまり期待できることではありません。

March 2, 2010 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

WHOIS

『WHOISレコードの7割はだいたい正確、しかし明白な虚偽なども8%』(INTERNET Watch),調査したのは「.com」「.org」「.net」「.info」「.biz」の5つのTLDで、代表サンプルとして1419ドメイン名のレコードを対象とした。他のTLDではどうなのだろう?

March 2, 2010 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>