Comic
『日本人の知らない日本語 (2)』(蛇蔵 & 海野 凪子. メディアファクトリー, 2010)を購入した…
『日本人の知らない日本語 (2)』(蛇蔵 & 海野 凪子. メディアファクトリー, 2010)を購入した…
『[続報2] MS10-015での再起動やブルースクリーンは、マルウェアが原因』(日本のセキュリティチーム),一部のお客様環境でMS10-015を適用後にブルースクリーンが発生するという報告を確認しており、原因調査の結果、マルウェア (Alureonルートキット)が原因で現象が発生することが分かりました。この予期せぬ再起動は、Alureon ルートキットがWindows カーネルのバイナリを不正に改変することに起因し、それによりシステムが不安定になるために発生します。このAlureon ルートキットは、他社ベンダーがTDSSと名称しているものと同じです。Microsoftの公式見解が出たようだ…
『日本人はフィッシングに詳しく、トロイの木馬には詳しくない実態–RSA調査』(CNET Japan),結果では、日本人の86%がフィッシングメールについての認識があり、米国の82%、英国の80%、各国平均の76%と比べても高かった。 (snip) トロイの木馬に対する認識を聞いた項目では、日本人は55%しか認識しておらず、米国73%、英国75%、各国平均80%と比べて低かった。Gumblarなどで話題になっているトロイの木馬は、個人情報の窃取が問題となっているが、トロイの木馬を脅威に感じる人も米国49%、英国51%、各国平均54%に比べて、日本人は38%と低かった。