コンタクトレンズ消毒液

『コンタクト消毒液に「効果小さい製品も」』(読売新聞),就寝中にレンズを液に浸した場合に相当する「8時間後」では、過酸化水素消毒液と同程度だったのはレニューとエピカの2製品だけで、ほかの6製品は過酸化水素消毒液より低かった。各製品が「消毒に必要な最短時間」として掲げる10分〜4時間後の効果では、レニュー以外の7製品はいずれも過酸化水素消毒液より低かった。『ソフトコンタクトレンズ用消毒剤のアカントアメーバに対する消毒性能‐使用実態調査も踏まえて‐』(国民生活センター)の『報告書本文』(PDF)を読めば,詳しい実験手続きや結果がわかる. 私はハードコンタクトレンズ使用者1なので,これには直接関係無いけど… ソフトコンタクトレンズを使っていた時期もあるのだが,乾燥感に耐えられなくてハードコンタクトレンズに戻した… ↩︎ ...

December 16, 2009 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

添付ファイル

『Adobe ReaderとAcrobatを悪用する攻撃発生、未修正の新たな脆弱性が見つかる』(ITmedia),問題のPDFファイルは電子メールの添付ファイルとして「AdobeUpdate.exe」などの名称で送信されており、これを実行すると別のマルウェアを呼び込む仕掛けになっている。

December 16, 2009 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>