賃貸マンション更新料

『賃貸マンションの更新料は無効 京都地裁、全額返還命じる』(静岡新聞),辻本利雄裁判長は判決理由で「更新料は更新後に実際にマンションを使用した期間の長さにかかわらず支払わなければならず、使用期間の対価である賃料の一部とはいえない」と指摘し、更新料の必要性に合理的根拠がないと判断。 さらに「入居者が契約書で特約の存在を知っていても、その趣旨を明確に説明し、合意を得ない限り、利益を一方的に害することになる」と指摘。特約そのものが無効だと結論付けた。そういえば,15年くらい賃貸生活をしていたけど更新料を取られたことが無い…

July 23, 2009 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Zero-Day Attack

『Adobe Flashにゼロデイ攻撃、Adobe Readerにただちに処置を』(ZDNet Japan),現在のケースは、中国語のPDF文書による標的型攻撃であり、このFlashの攻撃コードは問題のないAdobe PDFファイルに埋め込まれている。攻撃対象のブラウザが埋め込みオブジェクトとしてPDFファイルを開くことを許可しているか、ユーザーがファイルをダウンロードしてローカルのビューワーで開くことに同意すれば、このマルウェアの攻撃を受けることになる。

July 23, 2009 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>