電子計算機使用詐欺 (cont.)
前の記事の続き. 『ホテル代54万円、払いは他人のカード番号』(読売新聞), 瓜生容疑者は他人の郵便受けからカード利用明細書を抜き取り、明細書に記載されたカード番号のうち、隠されている末尾3〜4ケタの数字を特殊な計算で算出する方法などで約2000人分のカード番号を不正に入手したという。 クレジットカードの利用明細に記載されていない(つまり,マスクされている)部分の推定が可能なら1,わざわざ楽天のユーザIDを手に入れる必要はなく,新規にユーザ登録して(推定した)クレジットカード番号と紐付けるだけで良い. そうだとすると,現状ではクレジットカードの利用明細を盗まれるのはとても危険であり,これは楽天だけの問題ではないのかも知れない. 年間利用料も下がる2しオンライン明細にしたほうが良いのかも… ...