大学図書館

『京大、24時間学問ざんまい 夜食、パソコンも“完備”』(Sponichi Annex),自学自習室は図書館1階の一角に設置された90席で、休館日などを除く月曜から木曜に夜間開放する。利用者が夜食を取れる飲食コーナーを設け、持ち込んだパソコンで自由に通信できるように無線LANも配備する。アメリカの大学の図書館は夜間も開いているのが当り前らしいけど…

January 20, 2009 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

住宅瑕疵担保履行法

『「新法知らない」9割 住宅業者倒産しても補修費』(朝日新聞),新築住宅の建設業者や売り主は、建物の主要構造部などの欠陥について補修や賠償の責任を10年間負う。だが、耐震偽装事件の際に住宅販売業者が倒産してしまい、購入者が被害を被る事態が起きたため、倒産しても一定の補修費が渡るよう、事業者側にあらかじめ保険への加入や保証金の供託を義務づける同法が制定された。10月1日以降に引き渡しとなる住宅が対象。きちんとアナウンスして欲しいけど,アナウンスすると買い控えがおきそうだ…

January 20, 2009 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>