地デジ

『地デジ普及率「北京五輪終了時に5割」の目標に届かず – 総務省調査』(CNET Japan),調査の結果、地上アナログ放送の終了に対する認知度は75.3%。3月調査時点に比べ、10.6ポイント増となった。 一方、地上デジタル放送対応受信機の保有世帯は46.9%。先日,親と話していて,私の親が「すでに放送が始まっている地上デジタル放送では地上アナログ放送とは別の番組を放送している」という誤解をしていることに気がついた.このため,現在の新聞のテレビ欄1には地上デジタル放送の番組表は掲載されていないと思っていたらしく,すでに地上デジタル放送対応のテレビを所有している2のに地上アナログ放送を見ていた… 良く見れば,放送局名の下に「デジタルn[ch]」と書いてあるんだけど… ↩︎ EPG機能がついていても,全く使っていない… ↩︎ ...

October 15, 2008 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

散髪

3回目なので「前回と同じようにしてください」が通じるようになった…

October 15, 2008 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

合コン用席決めシステム

『好みの異性の近くに座れる合コン用席決めシステム「ザ・セキガエ」現る』(/.-J)経由で『合コン:モテ席大作戦 奈良の学生ベンチャー開発「位置決めシステム」』(毎日jp),今後、合コンで誕生したカップルの事例を基に、どのような組み合わせなら相性が良いか、性格や趣味などのデータを蓄積。登録会員の中から独自の方法で相性の良い会員を選び、合コンを開くサービスも検討している。同様のシステムを開発したと騙っておいて個人情報を集め,(出会い系サイト|結婚詐欺|デート商法)に誘い込む詐欺が出る予感…

October 15, 2008 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>