帰還

とりあえず地元から帰還.数社に書類を提出してみることにしました…

March 13, 2008 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

認知言語学

『65時間で中国語を習得! — WEICが目指す次世代のIT語学教育』(ZDNET Japan),超速シリーズの最大の特長は、認知言語学をベースにしていることだ。ベースになった認知言語学の理論ってどのようなものなのだろう?

March 11, 2008 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

xmodmap

『.xinitrc中でのxmodmapの実行』(FreeBSD-users-jp ML)の件,Laptop PCのXorgを7.3に更新したときに私も嵌まった. CtrlキーとCaps Lockキーを入れ換えたいだけなので,xorg.confのInputDeviceセクションに, ...

March 10, 2008 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

就職活動

名古屋近郊ではうまくいかないので,明日くらいから地元で就職活動をしてきます.週末には,いったん戻ってくる予定です…

March 10, 2008 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Books

不要な新書を古本屋に売り,その金1で, 『3年で辞めた若者はどこへ行ったのか — アウトサイダーの時代』(城 繁幸. 筑摩書房, 2008) 『友だち地獄 — 「空気を読む」世代のサバイバル』(土井 隆義. 筑摩書房, 2008) 『早わかり世界の文学 — パスティーシュ読書術』(清水 義範. 筑摩書房, 2008) を購入した… ...

March 10, 2008 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>