ログイン情報の使いまわし

『職場のSNS利用を禁止する理由、しない理由』(TechTargetジャパン),会社のネットワークへのアクセスに使っているのと同じログイン情報を、SNSで使っているユーザーも多いという。 (snip) SNSは消費する帯域幅も大きい。インターネットのさまざまな場所からコンテンツを表示するのが一般的なため、会社のサーバからのDNSリクエストが大幅に増える。広告が付いた一般的なニュースサイトのDNSリクエストが15件ほどなのに対し、MySpaceのDNSリクエストは350を超す。ログイン情報の使いまわしはSNSだけの問題では無いと思うけど…

October 29, 2007 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

はてなのCAPTCHA

『はてなのCAPTCHAは簡単に破れる』(凪瀬Blog),以上ではてなのCAPTCHAを破ることができたわけですが、ポイントは以下の4つ。文字の位置がドット単位で固定であるため切り出しが非常に容易色が限られるため、2値化することが非常に容易ノイズが加算に限られるためパターンマッチングが非常に容易文字種が少ないため高い精度で認識しやすい

October 29, 2007 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>