L.root-servers.net

『(速報) L.root-servers.netのIPアドレス変更について』(JPRS),発表では、現在の IP アドレス 198.32.64.12 は今後少なくとも 6 ヶ月間に渡り引き続き参照可能とするとのことですが、移行完了後、最終的にはサービスを終了する予定であるため、11 月 1 日のルートゾーンにおける情報変更後に各 DNS キャッシュサーバのルートヒントファイルを更新する等の、適切な対応が必要になります。現在,DNSサーバは管理していないので何か作業をする必要はないけど…

October 25, 2007 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

ブレーキパッド交換

フロントのブレーキパッドが残り2mmくらい1だったので,近所のジェームスで交換した. あたりが出るまで,安全運転しなくては… リアはフロントに比べて負荷が低いし,ドラム式なのでもうしばらくはもちそう. ↩︎ ...

October 25, 2007 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

DoS Attack?

Refererが, http://image.yodao.com/ で,User-Agentが, Mozilla/5.0 (compatible;YodaoBot-Image/1.0;http://www.yodao.com/help/webmaster/spider/;) なcrawlerがDoS攻撃まがいの頻度で存在しないディレクトリの存在しない名前の画像にまでアクセスしようとしてくるので,User-agentに"YodaoBot"と"YodaoBot-Image"を含むアクセスをrobots.txtと.htaccessで拒否するようにした. さらに,CNとKRのcrawlerはrobots.txtを無視したり,User-Agentを頻繁に変えたりするものが多いので,アクセスしてきたIPアドレス1を含むアドレス・ブロック(61.135.0.0/16)もアクセス拒否するようにした… ...

October 25, 2007 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>