ブロックリスト

『Racl(ラックル)について』(Racl),Racl とは Realtime Area Control List の略で、DNS(Domain Name Server)レベルにてフィルタリングを行う為のブロックリストサービスです。 一般的に DNSBL(RBL) とは、迷惑メール(spamメール)の送信や中継を行うホストの IP アドレスを集めて作られたリストを DNS の仕組みを利用して公開するサービスのことをさしますが、Racl は「国単位」「大陸単位」など、ある一定のルールに基いて定義された地域別のリストを複数提供します。ユーザー登録しないとリストを手に入れられないようなので,今すぐに使用することはないけど…

October 22, 2007 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

難読サービス名

『難読サービスを読んでみる』(ITmedia), 「del.icio.us」「flickr」「Twitter」「Senduit」「Scribd」――。普段から使っている漢字だって難しくて読めないものもあるのに、近頃のアルファベット系サービスの難読度はさらに高まっている。日本語で英語の発音を表記するのは必ずしも正しくはないが、恥ずかしくない程度に読み方を覚えておくのは悪くない。

October 22, 2007 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>