Give Up
あいかわらず,文章が書けないのと研究が駄目すぎなので,いったん提出した白紙博士論文を引っ込めて,予備審査会をキャンセルしてもらおうと思う1. 本当に空白の10年になってしまったようだ… ...
あいかわらず,文章が書けないのと研究が駄目すぎなので,いったん提出した白紙博士論文を引っ込めて,予備審査会をキャンセルしてもらおうと思う1. 本当に空白の10年になってしまったようだ… ...
次の日曜日(26日)は町長選挙だそうで,ここ数日,また選挙カーが走りまわっている.選挙管理委員会発行の候補者紹介1が郵便ポストに入っていたので,ちょっと読んでみたが国勢選挙の候補者の公約よりも現実感が感じられないのは何故だろう? 「候補者から提出された原稿をそのまま印刷したものです」という旨の注意書きが入ったもの. ↩︎ ...
微熱と喉の痛みが治まらない…
夏バテで風邪をひいたようでしばらくダウンしていた. いろいろと間に合わないかも知れない…
ここ数日,“03-5940-3274”1をキー・ワードにして検索した結果,このページに辿り着く人がかなり多いようなので参考として私の状況を書いておく2. 「迷惑電話・ワン切り撃退」で検索してみると,三菱UFJ NICOSからの営業電話らしい.しかし,私は電話に出ていないし,三菱UFJ NICOSに確認したわけではないので,本物の三菱UFJ NICOSからの電話であったのか,似たような名前を騙る業者からの電話だったのかを判断することはできない.わかっているのは発信番号が"03-5940-3274"であるということ3のみ. 留守番電話には何もメッセージを残さない.これは,クレジット会社によってはトラブル防止のため(固定電話・携帯電話に関わらず)留守番電話にメッセージを残さないという社内規約があったりするらしいので,そのせいかも知れない. (少なくとも,私は)三菱UFJ NICOSの顧客ではない4のに着信があった.つまり,三菱UFJ NICOSからの電話だったとしても,クレジット・カードの不正利用の確認といったものではない.また,同一グループのDCカード,UFJカードも持っていない.唯一,思い当たるのは,(旧)東海銀行(現在の三菱UFJ銀行)の普通預金口座を持っていることくらい… と,そのバリエーションと思われるもの. ↩︎ ...