査読コメント
1年近く前に提出した原稿に対するreviewerからのコメントがやっと届いたが,内容を見てがっくり.某先生には「このくらいのコメントなんて普通」と言われたけど,精神的に弱っているのできつい…
1年近く前に提出した原稿に対するreviewerからのコメントがやっと届いたが,内容を見てがっくり.某先生には「このくらいのコメントなんて普通」と言われたけど,精神的に弱っているのできつい…
『「ゴッゴル」の次は「デースケドガー」』(/.-J). 今度のキーワードは「デースケドガー」という、もともとは三河弁らしいのだが 三河地方に来て10年だけど聞いたことない. 三河弁のnative speakerなら知っているのか?
あるゼミ生が,ゼミ室のWindows PC1を管理させてくれない2という不満を持っているらしい.ついでだから,サーバマシンの管理者をやりたいって言ってくれないかな. 管理の手法・ノウハウをいちから教えたりはしない3けど,rootのパスワードはすぐに渡すよ… 私はほとんどゼミ室に行かないので,某氏が管理している(はず). ↩︎ ...
某所のネットワーク管理者ミーティング.重要事項は無く懇談会だという話だし,来年度も残って(いる|いられる)かわからない1ので次世代の管理者候補に出席してもらい,私は欠席… ...
日本語でもきちんと書けないのに,英語でまともに書けるわけが無い…