Amazonアソシエイト・プログラム

ドメインの維持料くらいになれば良いかと思って,ちょっと商売っ気をだして『Amazonアソシエイト・プログラム』に申し込んでみた…

June 21, 2004 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

読書

早めに帰宅したし,ちょっと話をするのに必要なので, 『スティーリング・ザ・ネットワーク — いかにしてネットワークは侵入されるか』(Ryan Russell, Dan “Effugas” Kaminsky, Joe Grand, Mark Burnett, Paul Craig. 増田 智一[訳]. オーム社, 2004) 『セキュアプログラミング — 失敗から学ぶ設計・実装・運用・管理』(Mark G. Graff, Kenneth R. van Wyk. 新井 悠・一瀬 小夜[訳]. オライリージャパン, 2004) を読んでいた…

June 21, 2004 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Virus Scanner

学部のmail virus scanner1がきちんと働いていないみたい.某ドメインに届いたメイルはClam AntiVirusでスキャンしているので問題は無いけど,土曜日に学部のネットワークで何か作業していたみたいだから,その影響だろうか… ...

June 21, 2004 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

Dianmu

登校したら台風のため終日休講になっていた.帰宅できなくなると面倒なので,明日のTAの準備だけして昼すぎに帰宅…

June 21, 2004 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>