The Firmware Page
“The firmware page”. CDもDVDもPCに接続されたドライブで再生しないけど…
“The firmware page”. CDもDVDもPCに接続されたドライブで再生しないけど…
他のものを探していたら,偶然『掃除ロボット』(松下電器)なんてものを発見…
寝違えて首が痛いと思っていたら腰まで痛くなってきたので,家でおとなしく, 『サイバラ茸』(西原 理恵子. 講談社, 2002) 『サイバラ茸 (2)』(西原 理恵子. 講談社, 2002) を読んだり, “friends,lovers, my journey home"(鈴木 祥子. Warner Music, 2002) を聴いたり…
約1カ月間,AMaViSとClam AntiVirusで某サーバが送受信するメイルのvirus checkをしてみたんだけど,W32.Klez.Hが添付されたメイルばかりが引っかかる.ちなみに『Clam AntiVirusに関するメモ』によると「現在のOpenAntiVirusプロジェクトのシグネチャで検出できるvirusの数は1800程度」ということなので,virus checkしているからといって安心はできない…
『完全復刻版ザナドゥ』(日本ファルコム). 懐かしい.ビデオゲームって全くやらないので,長時間やった記憶があるビデオゲームはこれとテトリスくらい.初代ドラゴンクエストですら3時間くらいで投げたし…