学費
後期の学費を納めてきた.銀行で「学費ならローンもありますよ」って勧められたが,無担保か公定歩合より金利が安かったら借ります.もしかしたら,自分の学費ではないと思われたのか?
後期の学費を納めてきた.銀行で「学費ならローンもありますよ」って勧められたが,無担保か公定歩合より金利が安かったら借ります.もしかしたら,自分の学費ではないと思われたのか?
学部でSICStus Prologのサイト・ライセンスを取得しているらしい.SICStus Prologを使うか,GNU Prologでやってみよう.Prologを入れるんなら,LISPもということでOpenSchemeなんかも,入れてみようかなと思ったりして…
前日の授業で某先生に紹介してもらった"Jornal of Logic, Language and Information“のUnderspecification特集号(Vol.10 No.4)を読む.Underspecificationという概念が自分できちんと理解できていないのかも知れない.だから,人にうまく説明できないのだろうか…