Dancer in the Dark

家で,映画"Dancer in the Dark“のDVDを見る.思いきり暗いエンディング1なんだけど,ハッピーエンドよりはこういうエンディングのほうが面白い.Faye Wongの”恋する惑星"2といい,女性シンガーが主人公の映画ってたまに面白かったりする… 主人公が絞首刑になる.しかも,子供の手術が本当に行われたどうかもわからないまま ↩︎ ...

September 30, 2001 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

資料探し

斜め向かいの小学校が運動会をやっているらしくてうるさいので登校.久しぶりに地下の資料室で論文探し…

September 29, 2001 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

講演会

参加資格を問わないそうなので情報処理学会の講演会『IT時代のヒューマン・インタフェースを考える』を聴講してきた. 情報処理学会の講演会ってどんな聴衆を仮定しているのかわからないが,深い話は無くてあまり刺激的では無かった1. ...

September 28, 2001 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

ゼミ

某先生ゼミ. “13th European Summer School in Logic, Language and Information“は,かなり面白かったらしい…

September 27, 2001 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>

TAアンケート

前期担当ぶんのTAに関するアンケートが来ていたので記入して提出.「自分の研究にとって有益(または無益)だったこと」って言われても…

September 26, 2001 · Ryusuke KIKUCHI <ryusuke.kikuchi@gmail.com>